芝生の整備(目土散布)
春に暖かくなってから
芝生の生育が良くなるよう、
年明けより園内の芝生に
目土を散布しています。
使用している土は、浄水場から発生する土を再生して
つくられた環境配慮型の植栽用土壌です。
(詳しくはこちら⇒)
土の入った大きな袋の運搬にはクレーン車を使いますが、
芝生に散布するのは、スタッフの手作業です。
春に向けて、スタッフ一同、頑張りたいと思います!
※使用している土は少し黒っぽいですが、
次第になじんで、落ち着いた色合いになります。
雪景色の墓園
1月12日朝の園内の様子です。
昨晩からの雪で、少し白くなっています。
お車でお越しの方は、
安全運転でお越しください。
湖水亭の営業日(年末年始)
湖水亭の年末年始の営業をお知らせします。
年明け1月1日・2日は、レストラン・売店とも
営業しておりますので、墓参の際にぜひお立ち寄りください。
12月27日(月)最終営業日(レストラン・売店)
12月28日(火)~31日(金) 休業日
1月1日(土)・2日(日) 営業日(レストラン・売店)
1月3日(月)・4日(火) 休業日
1月5日(水)より通常通りの営業(この日は売店のみです)
冬の近江庭園
12月23日朝の近江庭園の様子です。
昨晩からとても冷え込み、
庭園の中の流れも薄く氷が張っていました。
これから年末にかけて
さらに冷え込むようですので、
ご来園の道中、車の運転はお気を付けください。
初霜
11月29日朝、
昨晩からの冷え込みで
園内全域に初霜がおりました。
冬の到来ですね。
ノジギクの咲く近江庭園
11月下旬の湖水亭・近江庭園の様子です。
ノジギクの白い花が、晩秋の
庭園を彩っています。