ヒカゲノテンチョウ?

平成28年も後わずか、今年最後のスタッフブログ、いつも覗いていただき感謝しています。

湖水亭スタッフの紹介、今年のオオトリは当然、店長ですよね。でもその前に・・・


dsc06609
こんな植物、ご存知ですか?

dsc06608
新年は常盤木と言って、常緑の松や竹が喜ばれますが冬に見る緑の植物って新鮮ですよね。

この植物、実はシダの仲間なんです。
シダは冬、枯れないのでお餅のお供えの下にウラジロと言うシダを敷きますよね。
でも全然違います・・・

dsc06610
このシダ、墓園の敷地(ネットの外ですが)で見ることができます。
名前はヒカゲノカズラと呼びます。カズラは蔓の意味、シダらしくないシダですが・・・


育つ場所は水はけがよく、湿気があり、適度に太陽が当たる場所。群生してますよね。
いつも青々としているところが、
若くはつらつとした店長を思い起こさせる植物だと思いませんか?




dsc06374
湖水亭の鈴木店長、28歳、独身、気になりますよね。
しかし、若くても気遣い・気配りは若さを感じさせません。ご安心ください。


そして店長に新メニューを尋ねると即座に

dsc06760
『 カレーうどん、美味しいですよ。』

お正月に美味しい料理をたくさん食べた方を意識しているようです。
そして、『小上がりの席で緑のコケ庭を見ながらゆったりといただいてください。』とのこと。

dsc06758
お一人様でもゆっくりしていってください。
そして、鈴木店長を見かけたら話しかけてみてください。
ちょっとはにかむかもしれませんが、優しい店長です。
スタッフの間でも・・・



今年最後スタッフブログでした。
良いお年をお迎えくださいね。

ありがとうございました。





~湖水亭年末年始の営業時間のお知らせ~

年末は26日まで通常通り営業いたします。
新年元旦、2日は、営業時間を10時~16時に短縮し、
またメニューも一部変更して営業いたします。
通常営業は1月5日からになります。

さらに、お正月お年玉企画として、元旦、2日は
先着100名様に甘酒の振る舞いをいたします。
ノンアルコールなので運転も大丈夫です。

墓参にお越しの際は、湖水亭まで是非お立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフブログ | 更新日:2016.12.25

綺麗な花には・・・

湖水亭の裏山にモチツツジが咲いているのを見つけました。
このツツジ関西ではどこでも見られるツツジなのですが
関東では見ることができません。

dsc06618

静岡県から岡山県に自生するツツジだそうです。
このツツジと沖縄のリュウキュウツツジやケラマツツジを掛け合わせたものが
皆さんよくご存じのヒラドツツジやオオムラサキツツジだそうですよ。

dsc06616

そして小枝や葉や花、何処を触ってもべたつく為、モチツツジという名前が付いたとか・・・
これは虫などの害虫から身を守るためだそうです。

dsc06619

通常は4月から5月頃に咲く花ですが・・・今年は異常…ジャーないんです。
わりかし季節外れに咲く性質を持っているようです。
やはり女ごころ、いつもきれいな姿を見ていただきたいんでしょうね・・・


今日紹介する湖水亭スタッフ、レジやサービスの副責任者、井関さん。
皆さんよくご存じですよね。
明るくしっかりとした応対、湖水亭で食事をされたほとんどの方はお気づきかと思います。
こんどお会いした時にはお気軽にお声掛けください。
きっと大きな声で返事が返って来るかと思います。


そんな井関さんがお薦めのテイクアウトメニューがこちら・・・

dsc06763
ドーナツに代わって新登場のシナモンの香りのするチュロス(¥150)、
とってもコーヒーに合うんですよ。
コーヒーのお代わりをしたくなるほどです・・・

dsc06771
近江庭園を眺めながらゆっくりくつろいで帰ってくださいね。

皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフブログ | 更新日:2016.12.23

光と影

一段と気温が下がり寒さが厳しくなってきましたね。

そんな季節だからこそ、みれる風景があります。湖水亭の朝霧の様子です。
ここ最近このような光と影をもたらす朝霧が墓園全体を包み込んでいます。


dsc06335

瀬田川の霧の発生は秋から冬の天気の良い、キモチ暖かい朝、
大津市内は快晴なのですが南郷の洗堰から下流、墓園に着くと青空は見えません。


dsc06381

管理棟から湖水亭までの900m、ゆっくり車を進めます。




dsc06392

すると、一筋の光が墓石を照らします。そしてその光は増々拡大していきます。
湖水亭に着き、振り返ってみると朝霧は瀬田川に沿い残っている様子が覗えます。




dsc06494

そして究極のもう一枚、




dsc06493

光と影そして霧、この3つが織り成す風景を見れた日は、感動です。
静寂の中にまっすぐ差し込む太陽の光が、今日一日の活力になるのは、間違いありません。
湖水亭のスタッフもこの活力を頂き皆様をあたたかくお迎えしたいと日々思っています。


そしてお約束の湖水亭スタッフ紹介です。

今日見ていただいた写真すべて料理長を紹介するための前振りです。
やはり最高のものでなくてはいけません。

湖水亭の初田料理長はプリンスホテルが運営する瀬田ゴルフコースの料理長を長く勤められた
料理のプロフェッショナル、そして料理だけではなく当然ゴルフもまた芝を見る眼もプロ級とか・・・

dsc06368-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

怖そうに見えますが本当はとても優しいお人柄、
ほとんど厨房の中におりますが見かけたら声をかけてくださいね・・・
美味しかったよ、なんて言っていただけると、また明日も頑張ろうなんてね・・・



最後に、湖水亭年末年始の営業時間のお知らせです。

年末は26日まで通常通り営業いたします。
新年元旦、2日は、営業時間を10時~16時までに短縮し、
またメニューも一部変更して営業いたします。
通常営業は1月5日からになります。

さらに、お正月お年玉企画として、元旦、2日は
先着100名様に甘酒の振る舞いをいたします。
墓参にお越しの際は、湖水亭まで是非お立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフブログ | 更新日:2016.12.18

新しい息吹

湖水亭の前庭、近江庭園の紅葉もすっかり落ち、冬支度が始まっています。
そして流れの岩組がより一層際立ってきました。

そんな中この花が寒さにもめげず、きれいな花を咲かせてくれています。

dsc06463

なんという花だか分かりますか?
ノジギク(野路菊)と呼ばれる西日本の沿岸に咲く野菊の代表種です。

dsc06458

花って咲く順番があるんですかね。
春、北海道の原生花園では野の花が一斉に咲くと聞きますが
温暖な関西では一年中何かしら見ることができますよね。

dsc06467

近江庭園には他にも沢山の野草が植えられていますが
庭園の中に入ることができませんので写真でお見せしますね。

dsc06479

今咲いているこの花、タツナミソウと言います。
同じ方向を向いて波立つ姿からの命名ですがとってもかわいい波ですよね。

命名者の感性のすごさを感じますよね。

dsc06474

キツジョウソウの中にモミジの実生苗を見つけました。

dsc06476


よく見るといたる所にモミジが生まれています。
この生命力、素晴らしいと思いませんか。

近江庭園は今年竣工したばかりですが・・・
湖水亭もこの春に産まれたばかり、
このモミジと一緒に成長し皆様に愛され喜ばれるよう頑張りますので暖かく見守ってくださいね。

そして皆様も風邪などひかないで頑張ってくださいよ。

それから次回から湖水亭のスタッフを紹介しますね。
名前を覚えて呼んでいただけるととてもうれしいです。



スタッフブログ | 更新日:2016.12.09

芝生管理の男たち

前回、芝生の紅葉を見ていただきました。
今日はそんな芝生墓地公園で働く、芝を管理している偉大な仲間たちを紹介しましょう。


dsc06418
広大な墓地公園の芝生面積は160000㎡、甲子園球場のグランド12個分の広さだそうです。


dsc06432
この芝を管理しているのはゴルフ場でキーパーを経験された芝生のプロフェッショナル、
農薬は一切使わずに手抜き除草をし、芝生を育てているんですって・・・


dsc06445
そして雑草は春夏秋冬、生える草が違うんだそうです。知っていました?
大変なんですね。そして芝刈りや肥料撒きや芝の更新作業と一年中休んでいる暇はないそうです。


dsc06256
冬とはいってもまだ紅葉が残る墓園で芝生の管理をしている皆さんを写真に撮らせていただきました。


dsc06251
墓参に見える方々に出来るだけご迷惑をかけないよう作業していますが
お気づきのことがありましたら気軽にお声をかけてくださいとのこと。
元気さが伝わってくる写真でしょう。


dsc06489
びわこ池田墓地公園はこのような皆さんにも守られて運営出来ていることに気づかされます。
寒さの厳しい日はその分だけ温もりを感じることができるそうです。


湖水亭で温かいお飲物をご用意しお待ちしております。
寒さ厳しい折は、ゆったりとおくつろぎください・・・

スタッフブログ | 更新日:2016.12.07

芝生の紅葉

とうとう師走に入ってしまいましたね。
皆さんは今年、秋を何回見つけましたか?
今年は台風の被害が少なかったため葉が痛まずに紅葉がきれいなんだそう。
今日は最後の紅葉、びわこ墓園、野芝の紅葉のお話・・・
s-dsc06059
樹木は紅葉すると言いますが草の紅葉って聞いたことありますか?
s-dsc06058
びわこ墓園は芝生の墓地公園、芝生はイネ科だと言うことはご存知でした?
イネ科の代表は稲とススキですかね。イネの代表句と言えば・・・“実るほど頭をたれる稲穂かな”
作者を知っていますか?黄金色の稲はうらやましいほど愛でられますよね。
s-dsc06060
ではススキは?
尾花(おばな)とよばれて秋の七草として数えられますが時間の経過とともに“幽霊の正体見たり枯れ尾花”や“枯れすすき・・”
ちょっと可哀想だと思いませんか?
s-dsc06262
見ていただいているびわこ墓園の野芝の紅葉、後ろの雑木林の紅葉と良くお似合いでしょう?
芝生はイネやススキの仲間なんですよ~!覚えて頂けると嬉しいです。
s-dsc06269
そんな紅葉の芝地を通り抜けた先に湖水亭はあります。墓参にみえたときは必ずお立ち寄りください。
そしてゆっくりと休まれて下さい。
年末ですから交通事故には気を付けてお越し下さいね。

スタッフ一同、心よりお待ちしております・・・
s-dsc06280

スタッフブログ | 更新日:2016.12.02
ページの先頭へ戻る